和室の窓リフォームはこれ!
![]() |
以前にも別の箇所にインプラスを施工されたお客様。その効果を実感されて、補助金が利用できることもあり、追加で施工依頼をいただきました。 内窓施工をリピートされる方は、結構います。それだけいい効果を感じていただけているということですね。 今回は和室の窓リフォームにピッタリの施工例になります。 |
リノベーションデータ
![]() |
和室窓 | ![]() |
内窓設置 |
---|---|---|---|
![]() |
LIXILインプラス・ ロールスクリーン |
![]() |
1日間 |
![]() |
約45万円- 補助金額 8万4千円= 実質負担額 約36万6千円 |
![]() |
小松﨑 |

![]() |
![]() |
窓の内側に和障子がついている状態。 | 和障子を取り外した状態。 |
和障子も断熱性は0ではないですが、やっぱり窓辺はヒンヤリします。
それに、格子の部分の掃除は大変です。
![]() |
![]() |
![]() |
一見和障子にも見えますが、和紙調のガラス(内窓)がつきました。 | 二重窓になっています。ロールスクリーンも付け、採光も調整できるように。 |
ガラスは、複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)を使用しています。
グリーンは、一般複層ガラスと比較して約1.5倍の断熱効果があります。遮熱による夏の冷房効率と、断熱による冬の暖房効率を両立させます。
格子は、ガラス内に組み込まれているので、拭き掃除の手間がかかりません。
内窓を取付けたので、断熱性はもちろん、結露軽減や防音、防犯性も高まりました。
先進的窓リノベ事業を使ってお得に快適リフォームができました。