つくば市 S様邸 カーポート屋根交換
![]() |
カーポートの屋根が痛みがひどく黄色く変色してしまった。新しい屋根に取り替えたい。(S様より) |
---|
![]() |
リノベーションデータ
![]() |
カーポート | ![]() |
カーポート屋根交換 |
---|---|---|---|
![]() |
ポリカーボネート ブラウン2mm | ![]() |
1日 |
![]() |
約35万円 | ![]() |
末宗 |
![]() |
![]() |
時間をかけて色々と説明してもらい安心して工事任せることができると思ったので。親身になって対応して頂いたおかげでとても満足した。(S様より) |
---|

今回の工事で屋根のパネルを すべてポリカーボネート板に交換します。 遠くから見ると特に何も問題ないように見えますが、、 |
近くに行ってみると、 現状のアクリルパネルは変色と変形が激しく数か所ヒビの入っている箇所も見受けられました。 |
特にドーム型なので一番高く紫外線をあびる中央部は黄色く変色が進み痛みが激しいです。 |

今回使用する"ポリカーボネート"です。 ポリカーボネート板・・・とは 現在ではカーポートなどのエクステリアによく使われている材料で対候性にすぐれ、変色、変形が少なく 何といっても ほぼ割れない・・・と言ってもいい材料です |
転落しないよう、脚立をしっかりと固定し、足場板を脚立の上に置いて、できるだけ安全に作業ができるように気を配ります。 | 古いパネルを1枚づつ取り外し 新しいポリカーボネート板を取り付けていきます |
新しいパネルも養生をつけたまま傷がつかないように丁寧にパネルをはめていきます。 | カーポートは新設すると結構なお値段しますから、出来れば修理で長く使いたいですよね! |
![]() |
完成です。 やっぱり、新しいパネルに取り換えるとスッキリしますね |
下から見ても綺麗ですね。 |